道路・交通

多様なモビリティの交通、賑わいの創出などの人々のニーズに応える道路空間を実現するため、総合コンサルタントの強みを活かした道路・交通の計画、道路設計のほか各種対策を提案し、更なる利活用の高度化、良好な道路景観の形成、官民連携による価値・魅力の向上に取り組んでいます。

都市および地域の発展に寄与する骨格として発展してきた道路は、地域間におけるモノ・サービスの流通を支えるだけでなく、だれもが自由に移動して交流する暮らしの豊かさを支える根幹となっています。また、道路は、災害時の救援や物資を現地へ迅速に運ぶためのライフラインとしても非常に重要です。

安全・安心に利用できる道路通行機能はもとより、多様なモビリティの普及、賑わいの創出などの人々のニーズに応える道路空間を実現する道路・交通の計画、道路設計のほか各種対策を提案し、更なる利活用の高度化、良好な道路景観の形成、地域の価値・魅力の向上に取り組んでいます。

道路および道路構造物の計画・設計

道路利用者の安全な移動環境を確保するとともに、自動車の走行性向上や自然への影響を抑えたルートを提案しています。工法においても環境負荷に配慮した構造設計から道路に付随するインターチェンジや擁壁、法面等の様々な計画・設計を実施しています。

また、適切なストック活用と長寿命化、コスト縮減など、総合的な観点から道路整備のための提案を行っています。

渋滞対策・交通事故対策

渋滞は、速度低下によるCO2等の排出量の増加だけでなく、物流コストの増加などにも影響を与えます。渋滞区間や周辺道路の時間ごとの交通量や分布の状況、道路の車線構成や構造を分析し、経済性や整備効果を踏まえた最適な渋滞対策案の計画・設計を行います。

また、交通事故の減少を目的として、交通事故データおよび現地状況の分析や道路構造上の課題を検討します。地域の意見を踏まえ、対策が必要な個所の特定および事故要因を分析し、地域住民への注意喚起方法や事故要因に即した効果的な対策検討を行います。

総合交通計画

総合交通計画とは、地方都市における少子高齢化による人口減少や観光地等におけるインバウンドの増加なども考慮した、将来の都市交通環境を総合的かつ一体的に施策展開するための計画です。

交通に関する個別計画等を策定・実施する上での”指針”となる総合交通計画は、環境負荷軽減、個別配送サービス需要の拡大、テレワーク等の普及による公共交通機関への影響など社会情勢の変化を人や自動車、公共交通利用等の動きに関する調査・や分析から予測を行い、まちづくりと一体となった総合的な交通計画を提案します。

道路事業計画

都市公園をはじめとする緑と空間は人々の憩いの場、活動の場であるとともに、個性豊かな地域づくり、地域の活性化に不可欠な場となっています。また、良好な都市空間を提供するとともに、都市環境の改善、都市の防災性の向上等に寄与しています。

各種都市公園や防災公園、緑地・街路樹、また駅前広場・道の駅・スポーツ施設などに関する調査・計画・設計や、利用実態調査やワークショップ支援、景観デザイン検討や長寿命化計画策定、施設運営管理の提案なども行っています。

公共交通・歩行者自転車計画

環境への配慮および健康増進の観点から、歩行者・自転車利便増進道路などが新たな利活用のニーズとして広がりを見せており、それに伴う道路空間整備の多様化が求められています。公共交通機関では、MaaS・スマートシティとの連携、他の交通拠点との連携、新たなモビリティとの連携といった未来志向の取組や、防災・観光拠点としてのまちづくりへの活用等も期待されています。

地域の特性やまちづくりの方針等を理解し、多様なニーズに対応する公共交通空間整備や歩行者・自転車計画を立案します。

お問い合わせ先

技術やサービスについてのご質問は、下記の総合お問い合わせ窓口で承っております。お気軽にご相談ください。