早わかり
大日本ダイヤコンサルタント
大日本ダイヤコンサルタントは、
「社会インフラの整備」「自然災害の軽減」「環境問題の改善」に取り組む総合建設コンサルタントです。
大日本ダイヤコンサルタントの
成り立ち
2023年7月に大日本コンサルタントと
ダイヤコンサルタントが合併し誕生しました。


構造保全分野

社会創造分野

国土保全分野

事業マネジメント分野


地質・地盤分野

エネルギー施設保全分野

国土保全分野


ブランドビジョン
企業理念
大地と空間、人と社会の
可能性を引き出し、未来を拓く
価値観
誠実に、現場、人、失敗から学び、
社会に貢献する
ビジョン
信頼のもと、社会になくてはならない
企業グループに
数字で見る
大日本ダイヤコンサルタント
創業
61年
大日本コンサルタント、
ダイヤコンサルタントとも1963年設立
ダイヤコンサルタントとも1963年設立

売上高
336.8億円


従業員数
1,288人
有資格者数(技術士)
642人
うち、総合技術監理部門 145人
研究開発費
2.0億円
特許取得件数
30件
受賞歴
25件
国土交通省表彰
32件
育児休業取得率
女性
100.0%
男性
68.2%
新卒採用者数
(2024年4月採用)
(2024年4月採用)
53人
うち、女性採用者数 13人
平均有給休暇取得日数
16.5日
- ※「売上高」「研究開発費」「国土交通省表彰」「育児休業取得率」「平均有給休暇取得日数」:2024年6月期
- ※「従業員数」「有資格者数(技術士)」「特許取得件数」「受賞歴」:2024年6月現在
- ※受賞歴は土木学会田中賞作品部門の受賞数
大日本ダイヤコンサルタントの
未来への取り組み
新技術の開発

技術開発の取り組み
私たちの使命は、国民が安心して暮らせる豊かな社会を実現するために、私たちの技術で社会基盤整備に貢献していくことです。社会課題解決のために必要とされる技術開発に取り組んでいます。
持続可能な未来を拓く

サステナビリティへの取り組み
サステナブルな社会を実現するために私たちは、企業理念「大地と空間、人と社会の可能性を引き出し、未来を拓く」に則り、持続可能な社会を実現するための課題解決に取り組みます。