「斜面防災対策技術フォーラム’25」in 富山に出展します
2025年10月01日
大日本ダイヤコンサルタントは、2025年10月9日(木)にホテルグランテラス富山(富山県富山市)で開催されます「斜面防災対策技術フォーラム’25」in富山に展示ブースを出展いたします。お近くの方はぜひご来場ください。
開催概要
名称:「斜面防災対策技術フォーラム’25」in 富山
開催日時:2025年10⽉9⽇(木) 10:00~
( 10⽉10⽇(金)は現地見学会となります(定員制で事前申し込みが必要))
開催会場:ホテルグランテラス富山 (富山県富山市桜橋通り2-28)
入場料:無料
主催:一般社団法人斜面防災対策技術協会
後援:国土交通省北陸地方整備局、林野庁中部森林管理局、富山県、富山市
公益社団法人日本地すべり学会、公益社団法人砂防学会
一般財団法人砂防・地すべり技術センター、一般財団法人砂防フロンティア整備推進機構
出展技術
[1]のり面点検装置
生活を支える道路・ダム・橋などのインフラは、高度経済成長期に作られたものが多く、人命に関わる事故やライフラインの寸断といったインフラの老朽化が社会問題となってきています。
当社が開発した、インフラの健全性評価と長寿命化に貢献するために点検作業にUAV技術とDX技術を導入した「のり面点検装置」をご紹介します。
[2]DDA(リアルタイムAIモニタリングシステム)

現場での計測・試験結果をリアルタイムに監視・可視化し、あらゆる地盤情報に誰もがいつでもアクセスできる環境を実現し、AIの活用により早期に異常を検知し、問題を予防・解決することができるDDAを紹介します。
[3]UAV空中電磁探査による地盤評価
人工的に発生させた磁場が地盤に投入する際に生じる電磁誘導現象を利用して、地盤の「比抵抗」と呼ばれる電気的特性を調査する方法です。「地下水の分布状況の把握」にもっとも効果を発揮し、地すべり調査などに活用できます。
[4]ロープネット・ロックボルト併用工法(RR工法)

ロックボルトを斜面直角方向に打設し、その頭部を支圧板とロープネットによって連結することにより斜面安定を図り地震・豪雨等によるがけ崩れを予防することが可能な工法です。この工法は斜面の安全性の向上のみならず、植生の回復、景観の保全も期待できます。
【お問い合わせ先】
~ 人と自然が微笑む社会へ ~
DNホールディングスグループ
大日本ダイヤコンサルタント株式会社 広報室
e-mail:info@dcne.co.jp
公式X:https://twitter.com/Dainippon_Dia
公式note: https://note.com/ne_pr
DNホールディングスグループ・IRメールマガジン無料配信中
配信をご希望の方は、下記の配信登録フォームより登録をお願いします。
URL https://www.dcne.co.jp/IR/mailmagazine/