サステナビリティ

大宮南部浄化センター・みぬま見聞館「SDGsお魚教室(川の国編)」で、当社インフラ技術研究所員が講師を担当しました

2025年08月22日


 さいたま市が大宮南部浄化センター・みぬま見聞館にて、2025年8月20日(火曜日)に「SDGsお魚教室(川の国編)」を開催しました。

 当日は、当社インフラ技術研究所の社員が講師を務め、小学生(保護者同伴)を対象に川や魚を中心としたSDGsの話題と自然庭園での生きもの体験(外来種の駆除体験)をしました。さいたま市環境教育ネットワークパートナーに当社は登録されており、ESG経営、サステナビリティ活動の一環として協力しました。



大日本ダイヤコンサルタント環境学習施設にて


大日本ダイヤコンサルタント自然庭園にて


大日本ダイヤコンサルタント
大日本ダイヤコンサルタント外来種(アメリカザリガニ)の駆除体験の様子




開催概要


 
大日本ダイヤコンサルタント引用(さいたま市ホームページ)
https://www.city.saitama.lg.jp/001/009/017/003/p122505.html



日時 :2025年8月20日(水曜日) 午前10時から午前12時(予定)

場所 :大宮南部浄化センター・みぬま見聞館(見沼区上山口新田508-1)

内容 :川や魚を中心としたSDGsのお話と自然庭園での生きもの体験を行います。

講師 :大日本ダイヤコンサルタント株式会社(さいたま市環境教育ネットワークパートナー)
    インフラ技術研究所 橋本健一氏





【お問い合わせ先】

~ 人と自然が微笑む社会へ ~
DNホールディングスグループ
大日本ダイヤコンサルタント株式会社 広報室
e-mail:info@dcne.co.jp
公式X:https://twitter.com/Dainippon_Dia
公式note:https://note.com/ne_pr


DNホールディングスグループ・IRメールマガジン無料配信中
配信をご希望の方は、下記の配信登録フォームより登録をお願いします。
URL https://www.dcne.co.jp/IR/mailmagazine/