お知らせ
当社社員が登壇|⼟⽊学会Talk sessions「⼟⽊発・デザイン実践の現場から」
第24回「まちの魅力を高める橋のデザインとは」
2025年03月17日
大日本ダイヤコンサルタント海外事業部の松井哲平が、【2024年度】 ⼟⽊学会景観・デザイン委員会 Talk sessions 「⼟⽊発・デザイン実践の現場から」第24回 「まちの魅力を高める橋のデザインとは」に登壇しますのでお知らせします。
⼟⽊学会景観・デザイン委員会 Talk sessions 「⼟⽊発・デザイン実践の現場から」
〇日時:2025年4月10日(木)18:00〜20:00 [会場:土木学会AB会議室(25名)+オンライン:Zoomウェビナー(500名)]
〇登壇者:
安仁屋 宗太(イー・エー・ユー)
石原 大作(パシフィックコンサルタンツ)
松井 哲平(大日本ダイヤコンサルタント)
〇企画趣旨:
近年世界中で、質の高い公共空間により都市再生を目指す取り組みが増えています。その多くは街路や広場、水辺ですが、橋もまた、まちづくりや都市再生の鍵を握る存在になれるはずです。
そこで、まちづくりとしての橋梁デザインを実践する40代のエンジニア・デザイナー3名を迎え、それぞれの経験を織り交ぜながら、どのように構想しデザインしているのかを語り合い、橋のデザインの面白さ、まちの魅力を高める橋のデザインに向けたヒントを探ります。
〇ディスカッションの項目:
①橋梁設計の世界に飛び込んだきっかけ
②近年の興味深い橋の取り組み
③まちづくりを目指す“わたし”の方法
〇プログラム:
18:00-18:10 企画趣旨 (コーディネーター)
18:10-18:50 トーク1:橋梁設計の世界に飛び込んだきっかけ
18:50-19:40 トーク2:近年の興味深い取り組み・まちの魅力を高める“わたし”の方法
19:40-19:55 会場・視聴者からの質疑応答
19:55-20:00 まとめ・挨拶・お知らせ等(登壇者+コーディネーター)
20:00-20:30 (会場のみ)懇談タイム
【お問い合わせ先】
~ 人と自然が微笑む社会へ ~
DNホールディングスグループ
大日本ダイヤコンサルタント株式会社 広報室
e-mail:info@dcne.co.jp
公式X:https://twitter.com/Dainippon_Dia
公式note:https://note.com/ne_pr
DNホールディングスグループ・IRメールマガジン無料配信中
配信をご希望の方は、下記の配信登録フォームより登録をお願いします。
URL https://www.dcne.co.jp/IR/mailmagazine/